どうも~、乃木坂46のそうしよー類です💖
基本情報(日程・会場・料金)
開催日程:
2026年1月17日(土) 開場16:30、開演18:00
2026年1月18日(日) 開場15:30、開演17:00
開催会場: 有明アリーナ
入場料: 全席指定の料金で9,900円(税込)
モバイル会員先行抽選販売は、11月11日(火)12:00~11月18日(火)23:59
出演者
主な出演者: 乃木坂46 6期生(全10名)・お笑いコンビ「オズワルド」の伊藤俊介・畠中悠が出演します。
※小津玲奈は学業のため欠席
先輩ゲスト: 2026年1月17日(土)の公演には5期生・小川彩ちゃん、18日(日)の公演には同じく5期生・中西アルノちゃんがゲスト出演します。小川彩ちゃんはすでに2回ゲストとして登場、中西アルノちゃんは1回のみの出演でしたが、「歌うまいのにどんくさい」キャラとしてアルノちゃん登場回で大いに盛り上がった(笑)こともあり、今回ゲストとして登場します!
先生こと歌姫!ディーバ!歌唱力の暴力!歌以外は何もできない!!
中西アルノ先生の登場で~す
その他の出演者: 公式発表には「and more!」と記載があり、アーティストゲストやバンドメンバーなど追加出演者が後日発表される予定です!2025年11月11・12日時点では正式出演者の詳細は未発表です。
番組とライブの評判
番組内容: 「乃木坂スター誕生!SIX」では、5期生の番組に引き続きオズワルドの伊藤さん・畠中さんがMCを務め、先輩メンバー(4期生・5期生)がゲスト出演して6期生の成長を支援し、今では有名アーティストたちと共演するまでになりました!!
人気の高い曲や回: 番組内で披露された曲の中でも、ネット上での話題性が高いのは平原綾香さんの『Jupiter』を海邉朱莉ちゃんが歌ったエピソードです。お披露目イベントで披露したこの曲を番組でも歌い上げ、壮大なバラードを堂々と歌う姿に対してSNS上では「歌唱力エグすぎる」「力強い歌声に圧倒されました」といった声が相次ぎ、海邉の存在感が際立っています。また、彼女の緊張から歌唱前に自分に気合を入れていたという舞台裏のエピソードがブログで明かされ、ステージとのギャップがさらに魅力を増したとも言われています。
また、先輩の4期生・筒井あやめちゃんと共にいきものがかりさんの『コイスルオトメ』を鈴木佑捺ちゃんが歌ったエピソードも話題です。鈴木はビブラートや装飾を抑えたストレートな透明感あふれる歌声で、軽やかで癒しのある響きが評価されています。筒井の歌とのハーモニーも上手く、「泣きました」「歌声の調和も良い」などの反響がありました。
その他、森平麗心ちゃんがUruさんの『プロローグ』で感情表現力を発揮したこと、大越ひなのがCharaの『やさしい気持ち』で苦手意識を抱えながらも努力を重ねて遂にパフォーマンスに成功したことなど、各メンバーの挑戦の様子が盛り上がりました。これらの曲はいずれもSNS上で多数の投稿があり、6期生の個性をファンが感じ取れる場面となりました。特に紫雲清夏の誕生日を祝う投稿や、彼女のソロ曲「カクシタワタシ」に対する反響が多数見られ、6期生の成長と存在感が明確になっています。
セトリ・出演アーティスト予想
過去ライブのセトリ
「乃木坂スター誕生!」は、もともと4期生単独あるいは5期生単独のバラエティ番組であり、これまでに以下のスター誕生!LIVEが行われました!!
- 4期生:乃木坂スター誕生!LIVE(2022/6/26)
- 5期生:新・乃木坂スター誕生!LIVE in 横浜(2022/12/5・2022/12/6)
- 5期生:新・乃木坂スター誕生!LIVE in 神戸(2022/12/18)
- 5期生:超・乃木坂スター誕生!LIVE in 国立代々木競技場(2023/12/16・2023/12/16)
- 5期生:超・乃木坂スター誕生!LIVE in 横浜アリーナ(2024/11/2・2024/11/3)
ここでは、5期生:超・乃木坂スター誕生!LIVE in 横浜アリーナDAY1(2024/11/2)のセトリを例として見てみましょう!!
M01. 『できっこないを やらなくちゃ』/サンボマスター (5期生全員)
M02. 『女々しくて』/ゴールデンボンバー (井上和・岡本姫奈・小川彩・冨里奈央)
M03. 『世界は恋に落ちている』/CHiCO with HoneyWorks (五百城茉央・池田瑛紗・一ノ瀬美空・中西アルノ)
M04. 『明日も』/SHISHAMO (川﨑桜ソロ)
M05. 『Aitai』/加藤ミリヤ (菅原咲月ソロ)
M06. 『Stand by me, Stand by you.』/平井大 (一ノ瀬美空ソロ)
M07. 『罪と罰』/椎名林檎 (中西アルノソロ)
M08. 『アップルティー』/杏沙子 (岡本姫奈ソロ)
M09. 『拝啓、少年よ』/Hump Back (小川彩ソロ)
M10. 『家族になろうよ』/福山雅治 (冨里奈央ソロ)
M11. 『おジャ魔女カーニバル!!』/MAHO堂 (池田瑛紗・菅原咲月)
M12. 『Dreamland』/BENNIE K (井上和・川﨑桜・中西アルノ)
M13. 『ハナミズキ』/一青窈 (一青窈 + 五百城茉央)
M14. 『もらい泣き』/一青窈 (一青窈 + 5期生全員)
M15. 『おどるポンポコリン』/B.B.クイーンズ (5期生全員)
※5期生LIVEは省略
パッと見ただけでは分かりにくいんですが、意外と番組で披露していない曲も結構多いんですね!!
ということで、上のセトリを参考にして、今回の「乃木坂スター誕生!SIX LIVE」の予想セトリを考えたいと思います!!
番組内での披露曲
まずは言わずもがな、乃木坂スター誕生!の番組内で披露した曲が数曲ライブで披露されるでしょう!!上のセトリだと、前半のM01~M03と後半のM11,M12あたりが番組で披露した曲になっています!
今回の乃木坂スター誕生!SIX LIVEでは、4期生や5期生がよく共演されていた相川七瀬さん(『夢見る少女じゃいられない』など)やMrs. GREEN APPLEさん(『サママ・フェスティバル』など)の曲であったり、4期生や5期生がよく披露されていた曲(AAAさんの『恋音と雨空』など)であったり、いろいろ候補があります!!


ただ、今回は先輩ゲストとして小川彩ちゃん・中西アルノちゃんも参戦するということで、番組内で小川彩ちゃん・森平麗心ちゃん・川端晃菜ちゃんが披露したDa-iCEさんの『I wonder』と中西アルノちゃん・鈴木佑捺ちゃんが披露したSUPER BEAVERさんの『小さな革命』を披露する確率が高いでしょう!!
メンバーソロ曲
公式情報では「6期生全員がソロでの歌唱を披露!」とされており、過去の乃木坂スター誕生!LIVEはいずれも、メンバーがソロで披露するブロックがあります!しかも、それは必ずしも番組内で披露した曲とは限りません!!
例えば、超・乃木坂スター誕生!LIVEでは、乃木坂スター誕生!SIX公式SNS(https://x.com/nogista_ntv/status/1845298420795191637)にて、5期生・一ノ瀬美空ちゃんが初披露曲だった平井大さんの『Stand by me, Stand by you.』を事前告知しています!!このように、これから乃木坂スター誕生!SIX公式SNSでは披露曲を予告すると思うので、気になる方は随時チェックしてみましょう!!
ちなみに、番組内で披露した曲だったら、海邉朱莉ちゃんが披露した平原綾香さんの『Jupiter』や森平麗心ちゃんが披露したUruさんの『プロローグ』がファンの間で人気のイメージがあります!!
共演アーティストの曲
過去の乃木坂スター誕生!LIVEはいずれも、有名なアーティストたちをお招きしてライブで共演されていました!
ちなみに、過去の乃木坂スター誕生!LIVEでの共演アーティストは以下です!!
- 4期生:乃木坂スター誕生!LIVE(2022/6/26)
松本伊代・鶴久政治・山本リンダ・DJ KOO - 5期生:新・乃木坂スター誕生!LIVE (2022/12/5・2022/12/6・2022/12/18)
YU-KI(TRF)・ゴスペラーズ・MAX・串田アキラ - 5期生:超・乃木坂スター誕生!LIVE in 横浜アリーナ(2024/11/2・2024/11/3)
一青窈・SILENT SIREN・ゴスペラーズ
そして、現在(2025/11/17放送分まで)の乃木坂スター誕生!SIXにて共演したアーティストは以下です!!
- MAX
- ゴスペラーズ
- マルシィ
- 相川七瀬
- 大原櫻子(2025/11/17放送分)
これまでの乃木坂スター誕生!LIVEに出演したことのある方はMAXとゴスペラーズですが、現在の番組内で出演したほかの3人のアーティストも、これまで何曲か乃木坂がカバーしていました!
こちらも、乃木坂スター誕生!SIX公式SNSの方で、出演アーティストから披露曲の予告があるので、気になる方は見てみてください!!
6期生LIVE
乃木坂スター誕生!LIVEでは、だいたい前半と後半に分かれ、後半になると司会のオズワルドが退場し、6期生だけのLIVEのブロックが始まります!!
「タイムリミット片想い」、「なぜ僕たちは走るのか?」、「市営ダンスホール」は6期生の楽曲なので、ほぼ確実に披露するでしょう!!
ここでのセトリは、現在まさに行われている新参者ライブ2025を参考にしてみてはいかがでしょうか!?
40thシングル「ビリヤニ」は私と瀬戸口心月がセンターだから、ぜひ6期生のみんなで披露したいな~
まあ、今のところ新参者でもまだ披露してないけど
まとめ|一次先行は、明日(11/18)まで!!
お前ら~、今週も連続で新参者ライブやってるので、そっちも参加してくれるよな~~!!??
いかがでしたか?
今回の「乃木坂スター誕生!SIX LIVE」でも、過去と同じく「番組披露曲」「ソロブロック」「乃木坂曲ブロック」「ゲストコラボブロック」の4つのブロックに分かれそうですね!!
ただ、セトリに関しては、前の冠番組でオズワルドと共演していた5期生ちゃんたちを含む先輩メンバーたちも参戦して、神パフォーマンスばかりでどれが披露されるのか正直分からないです!!出演アーティストも、これまで乃木坂と共演されていたりカバーしていたりと、何かしら関わりがあるので、どなたが出ても不思議ではありません!!
しかし、だからこそ、ここは何の曲か分からないワクワク感をもって、お互い新鮮な気持ちで6期生ちゃんたちのライブに参戦しませんか~??
一次先行申込は、明日(11/18 23:59)までなので、申し込みたい方は忘れないでくださいね~
それでは、また!!



