【乃木坂46】メディア出演作品一覧とおすすめサブスク:テレビから配信まで

のぎ動画
そうしよー類
そうしよー類

どうも~、乃木坂46のそうしよー類です💖

はじめに:乃木坂46のコンテンツを楽しむために

乃木坂46は、2011年の結成以来、音楽活動だけでなく、数多くのテレビ番組、ネット配信、映画、舞台でファンを魅了し続けてきました。最近ファンになった方にとっては「どの番組から見ればいいの?」、長年のファンにとっては「あの番組、もう一度見たいけどどこで見れる?」という疑問が尽きないことでしょう。

この記事では、乃木坂46のグループ全体や特定の期がメインで出演する主要な映像コンテンツを網羅的に紹介し、それぞれの特徴や視聴方法を詳しく解説します。

地上波テレビ番組:歴史を彩る冠バラエティ

乃木坂46の歴史は、数々の冠番組と共にあります。メンバーの素顔や成長を見ることができる、ファン必見の地上波番組を紹介します。

乃木坂工事中 (2015年~現在)

『乃木坂工事中』は、乃木坂46の現在進行形を知る上で欠かせない、グループの公式メインバラエティ番組です。前身番組から引き続きMCを務めるバナナマンとの絶妙な掛け合いは、メンバーの新たな魅力を引き出し続けています。シングルヒット祈願の過酷なロケから、スタジオでのユニークな企画まで、メンバーの個性と成長が凝縮されています。

  • 番組概要: 乃木坂46のホームグラウンド的番組。MCのバナナマンがメンバーの個性を引き出す企画に挑戦。
  • 主な出演メンバー: 主に選抜メンバーが中心ですが、企画によってアンダーメンバーも多数出演します。
  • 視聴方法:
    • リアルタイム: テレビ愛知制作・テレビ東京系列にて毎週日曜24:15~放送(一部地域を除く)。
    • 見逃し配信: 放送直後から公式YouTubeチャンネル「乃木坂配信中」にて最新回が期間限定で無料配信されます。未公開シーンが追加されることもあります。
    • 過去回: Blu-rayが多数発売されています。
乃木坂工事中の集合写真
MCのバナナマンと共に、スタジオで収録に臨む乃木坂46メンバー
梅澤美波
梅澤美波

乃木坂冠番組と言えば、真っ先に思いつくのがこれ!
上の写真はまだ1期生の先輩方が中心だから、すごい懐かしい✨

乃木坂って、どこ? (2011年~2015年)

『乃木坂工事中』の前身番組であり、乃木坂46の黎明期を支えた伝説的な番組です。結成当初の初々しいメンバーたちが、アイドルとして手探りで様々な企画に挑戦していく姿は、グループの原点を知る上で非常に貴重です。MCは同じくバナナマンが務め、ここから「公式お兄ちゃん」としての歴史が始まりました。

  • 番組概要: 乃木坂46初の地上波冠レギュラー番組。グループの礎を築いた数々の名企画が生まれました。
  • 主な出演メンバー: 1期生、2期生が中心。
  • 視聴方法: 現在、動画配信サービスでの配信はありません。メンバーがセレクトした回を収録したDVD/Blu-rayが発売されており、そちらで一部を視聴可能です。
乃木坂46初期の集合写真
グループ結成初期の制服を着用した乃木坂46メンバー
さゆりんご
さゆりんご

乃木坂工事中と同じくyoutubeで配信してくれたらいいのに、、

「乃木坂スター誕生!」シリーズ (2022年~現在)

乃木坂46の次世代を担う新期生が、昭和・平成の名曲カバーに挑戦する音楽バラエティ番組。MCのぺこぱ(4期生)やオズワルド(5期生・6期生)が見守る中、メンバーがプロのアーティストとコラボレーションするなど、歌唱力を磨き、新たな一面を見せてくれます。現在は6期生が出演する『乃木坂スター誕生!SIX』が放送中です。

  • 番組概要: 若手メンバーが往年の名曲カバーに挑戦。本格的な歌唱パフォーマンスが見どころ。
  • 主な出演メンバー:
    • 『乃木坂スター誕生!』『乃木坂スター誕生!2』:4期生
    • 『新・乃木坂スター誕生!』『超・乃木坂スター誕生!』: 5期生
    • 『乃木坂スター誕生!SIX』: 6期生
  • 視聴方法: Huluにて独占配信中。放送では見られない未公開映像やメイキングも楽しめます。
乃木坂スター誕生!の番組セット
番組ロゴを背景にポーズをとる「乃木坂スター誕生!」出演メンバーとMC
オズワルド伊藤・畠中
オズワルド伊藤・畠中

5期生と3年間番組をやらせていただいて、今6期生の番組を持つことになって光栄です!
特に6期はまだ芸能界デビューしたてだから面倒みてやるか💖(ツンデレ)

「NOGIBINGO!」シリーズ (2013年~2018年)

「乃木坂46が、AKB48でもやったことのないムチャぶりに挑戦したら、新たな魅力が生まれるのか?」をコンセプトに、全10シーズンにわたって放送された人気バラエティシリーズ。MCのイジリー岡田による進行のもと、メンバーが体を張った企画や、胸キュンシチュエーションを演じる「妄想リクエスト」など、伝説的な名物コーナーを多数生み出しました。

  • 番組概要: メンバーが様々な「ムチャぶり」企画に挑戦するアイドルバラエティ。
  • 主な出演メンバー: 1期生から3期生まで、シーズンごとにメインとなるメンバーが変遷。
  • 視聴方法: 全シーズンがHuluで独占配信されています。本編後のパジャマトーク「NOGIROOM」も視聴可能です。
西野七瀬
西野七瀬

結成した頃から、私たちの公式ライバルはAKBさんだよ!

4期生・3期生メインのバラエティ (乃木坂どこへ / ノギザカスキッツ)

特定の期にフォーカスした番組も制作されました。『乃木坂どこへ』では、4期生が台本なしのぶらり旅に挑戦し、その素顔と関係性が描かれました。『ノギザカスキッツ』では、3期生と4期生が本格的なコントに挑戦し、コメディアンとしての才能を開花させました。

  • 番組概要:
    • 乃木坂どこへ: 4期生によるオールロケのぶらり旅番組。
    • ノギザカスキッツ: 3期生・4期生によるコント番組。
  • 主な出演メンバー: 3期生、4期生
  • 視聴方法: 両番組ともHuluで独占配信中です。
一ノ瀬美空
一ノ瀬美空

私たちも『超・乃木坂スター誕生!』の#1~#40でノギザカスキッツに挑戦してるから良かったら見てみてね~

ドラマ:初森ベマーズ (2015年)

乃木坂46のメンバーが総出演した、スポ根コメディドラマ。寂れた公園を守るため、ソフトボール経験のない少女たちがチームを結成し、強豪に立ち向かう王道のストーリーです。メンバーそれぞれに個性的なキャラクターが割り当てられ、演技に初々しくも真剣に取り組む姿が見どころです。

  • 番組概要: 乃木坂46メンバー総出演の青春ソフトボールドラマ。
  • 主な出演メンバー: 1期生、2期生が中心。
  • 視聴方法: Amazon Prime Videoなどで配信されています。
ドラマ「初森ベマーズ」の出演メンバー
ドラマ「初森ベマーズ」のBlu-ray/DVD BOX発売を記念してポーズをとる出演メンバー
久保史織里
久保史織里

ソフトボール大好き私からしたら出演したかったコンテンツ!!
まだ加入してなかったから(泣)

ネット配信:いつでも会えるデジタルコンテンツ

テレビ放送だけでなく、Web上でのコンテンツ配信も活発です。より身近に、リアルタイムでメンバーの姿を見ることができます。

公式YouTubeチャンネル「乃木坂配信中」

2021年に開設された公式YouTubeチャンネル。今やファンにとって欠かせないプラットフォームです。『乃木坂工事中』の最新回見逃し配信をはじめ、MV撮影の裏側、メンバーによるゲーム実況や料理企画、ライブの生配信など、多岐にわたるオリジナルコンテンツが無料で楽しめます。毎週月曜夜には、副キャプテンの菅原咲月がMCを務めるニュース番組『週刊乃木坂ニュース』も生配信されています。

  • 主なコンテンツ: 『乃木坂工事中』見逃し配信、オリジナル企画、ライブ生配信、MVなど。
  • 視聴方法: YouTubeで誰でも無料で視聴可能。
菅原咲月
菅原咲月

週刊乃木坂ニュースは1週間しか見逃し配信してないから欠かさず見るのよ~

SHOWROOM配信 (のぎおび / 猫舌SHOWROOM)

ライブ配信プラットフォーム「SHOWROOM」では、メンバーによる生配信が定期的に行われています。『のぎおび』は、月曜日から金曜日までメンバーが日替わりで30分間のリレー配信を行う帯番組。一方、『猫舌SHOWROOM』は、毎週水曜日に複数のメンバーが出演し、より長い時間トークや企画を繰り広げます。メンバーの素に近いリラックスした表情が見られるのが魅力です。

  • 番組概要:
    • のぎおび: メンバー1人によるリレー形式の平日帯番組。
    • 猫舌SHOWROOM: 複数メンバーで送る週1回の生配信。
  • 視聴方法: SHOWROOMのアプリまたはウェブサイトで無料で視聴できます。これまでの見逃しはのぎ動画から。
小川彩
小川彩

私たちが顔ドアップで撮影するから、きゅんきゅんすると思うよ?💖

動画配信サービス(VOD)限定コンテンツ

乃木坂46のコンテンツを深く楽しむなら、動画配信サービス(VOD)の活用は必須です。サービスごとに特色があり、目的に合わせて選ぶのがおすすめです。

【のぎ動画】公式ならではの圧倒的アーカイブ

乃木坂46の公式定額制動画サービス。過去のライブ映像(Blu-ray化されていないものも多数)、舞台、そして『乃木坂あそぶだけ』『久保チャンネル』といった「のぎ動画」でしか見られないオリジナルバラエティまで、膨大な映像資産が月額料金で見放題です。コアファンにとってはまさに宝の山と言えるでしょう。

  • 強み: ライブ映像のアーカイブ数は圧倒的。ここでしか見られないオリジナルコンテンツも豊富。
  • 視聴方法: 公式サイトから会員登録。

【Hulu】日テレ系番組の独占配信

日本テレビ系の動画配信サービスであるHuluは、乃木坂46のバラエティ番組を視聴する上で非常に重要です。『NOGIBINGO!』シリーズ、『乃木坂どこへ』、『ノギザカスキッツ』、そして現在放送中の『乃木坂スター誕生!SIX』まで、日テレで放送された主要な冠番組はほぼ全てHuluが独占配信しています。未公開映像も充実しており、番組をより深く楽しめます。

  • 強み: 日テレ系の冠バラエティ番組を網羅。最新番組の見逃し配信も早い。
  • 視聴方法: 公式サイトから会員登録。
瀬戸口心月
瀬戸口心月

乃木坂コンテンツももちろん沢山あって、それ以外の有名なドラマ・映画とかも見られるので、一押しです!!

【U-NEXT / Amazon Prime Videoなど】ライブ・映画配信

U-NEXTやAmazon Prime Videoなどの汎用的なVODサービスでも、乃木坂46のコンテンツは楽しめます。特に、卒業コンサートやバースデーライブなどの大規模なライブは、U-NEXTなどで有料生配信(PPV)されることが多いです。また、『いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46』といったドキュメンタリー映画や、前述のドラマ『初森ベマーズ』などもこれらのサービスで見放題配信されていることがあります。

  • 強み: 最新ライブの生配信ドキュメンタリー映画の視聴に強い。U-NEXTは毎月付与されるポイントをPPVチケット購入に充当できます。
  • 視聴方法: 各サービスのウェブサイト(U-NEXT, Amazon Prime Video)から登録。

まとめ:あなたの推し活に最適な視聴プランを見つけよう

井上和
井上和

お前ら~、今の私たちだけじゃなく、動画で過去の私たちも見返せよ~~!!

乃木坂46のメディアコンテンツは、地上波からネット配信、VODまで多岐にわたります。それぞれのプラットフォームが持つ特徴を理解することで、あなたのファン活動はさらに充実するはずです。

  • 初心者ファンの方: まずは無料の公式YouTube「乃木坂配信中」で『乃木坂工事中』を見て、グループの雰囲気を掴むのがおすすめです。
  • バラエティ好きの方: 過去の伝説的な番組から最新シリーズまで楽しみたいならHuluが最適です。
  • ライブ映像を堪能したい方: 過去のライブを網羅的に見たいなら「のぎ動画」一択でしょう。
  • 最新ライブをリアルタイムで見たい方: U-NEXTなどのPPV配信をチェックしましょう。

この記事を参考に、あなたにぴったりの視聴スタイルを見つけ、乃木坂46の魅力を余すところなく楽しんでください。