
お前ら~、私の地元・北海道公演は申し込んでくれただろうな~~!!
どうも~、そうしよー類です💖
皆さんは、乃木坂46・真夏の全国ツアーの申し込みはしましたか?
当落発表はまだですが、一気に7つの会場の当落が判明するのはドキドキしますよね~
最初の真夏の全国ツアーの会場は、北海道です!
北海道は、5期生が入ってきてからの全国ツアーの会場になってることが多いです!
加えて、北海道出身メンバーは意外と多く、元メンバーの橋本奈々未さん、4期生・金川紗耶ちゃん、加入したばかりの6期生・長嶋凛桜ちゃんと、幅広くいます!
ということで、せっかく乃木坂と深く関わりがある北海道ですから、ぜひ聖地巡礼もしましょう!
とは言え、「ツアー中なので、会場に近い聖地を探したい!」という方が多いと思います!
そこで今回は、「真夏の全国ツアー中でも行ける北海道聖地6選」をご紹介します!
それでは、いってみよー!
公演日でも行ける聖地4選!
北海道公演の行われる真駒内セキスイハイムアイスアリーナは、札幌市内にあります!
そのため、札幌市内にあり、かつ電車やバスで1時間以内で行ける聖地をご紹介します!
札幌時計台

所在地 | https://maps.app.goo.gl/KfpxGoS3eMqNnZkc8 |
メディア | 乃木坂ってどこ?「全国弾丸PRツアー」 |
観覧料 |
大人:350円、大学生:150円、 |
営業時間 | 8:45~17:10(入館は17時まで) |
1stシングル『ぐるぐるカーテン』のPRのために、
元メンバーの橋本奈々未さん、生駒里奈さん、桜井玲香さん、齋藤飛鳥さんがティッシュ配りに訪れていました!
いわば乃木坂ヒット祈願の原点といっても過言ではありません!

-6°の大吹雪の中、ティッシュのために200人近く集まってくれたよ~
二条市場・食事処 ながもり

所在地 | https://maps.app.goo.gl/2SnZv9KA99RQ1fnK8 |
メディア | 乃木坂ってどこ?「全国弾丸PRツアー」 乃木坂工事中「弾丸訪問ツアー in 北海道」 |
料金 | 1000~6000円 |
営業時間 | 7:00~16:00(予約可!) |
1stシングル『ぐるぐるカーテン』と16thシングル『サヨナラの意味』のPRに訪れていました!
『サヨナラの意味』PR時には、元メンバーの橋本奈々未さん、生駒里奈さん、生田絵梨花さんが訪れていました!
(正確には、松村沙友理さん、秋元真夏さん、星野みなみさんもPRに来ていました!3人は別行動でした。)
1stシングルのときは、ノリの良い店長さんがぐるぐるカーテンを店外で流してくれていました!
そして時が経ち、16thシングルのときは、再び食事処 ながもりさんを訪れ、
海鮮丼+いくら+カニ汁(計2800)円を注文していました!

私たちが来てから、海鮮丼+いくら+カニ汁で「乃木坂セット」っていう名前になってるよ~
あと、ながもりは市場で唯一、焼き魚定食があるので、そちらを頼むのもおすすめだよ!
元祖さっぽろラーメン横丁・らーめん龍寿
所在地 | https://maps.app.goo.gl/229AWn8w9SpMmHpEA |
メディア | 乃木坂ってどこ?「全国弾丸PRツアー」 |
料金 | 1000~2000円 |
営業時間 | 11:00~23:00(ラストオーダー22:30) |
こちらも1stシングル『ぐるぐるカーテン』のPRに訪れていました!
ここの店長は、お腹が空いているメンバーたちに対して、ラーメンをごちそうしてくれていました!

出典:http://www.ganso-yokocho.com/shop_list/ryuto/
ちなみに、龍寿のラーメンはこんな感じです!味噌ラーメンの味噌だれがまろやかでおいしいそうですね~

元祖さっぽろラーメン横丁は、龍寿以外の他の店でもPRしたから、ほぼ全ての店に私たちのサインがあると思うよ~
大通公園・さっぽろテレビ塔

所在地 | https://maps.app.goo.gl/MaDCj33nhHUJGZPq9 |
メディア | 乃木坂ってどこ?「全国弾丸PRツアー」 |
料金 | 一般料金 大人(高校生以上):1000円 小学生・中学生:500円 |
営業時間 | 9:00~22:00(展望最終入場21:50) |
こちらも1stシングル『ぐるぐるカーテン』のPRに訪れていました!
メンバーたちが事前にTwitter(現・X)で告知していたため、メンバーが到着する頃には、すでに300人ものファンたちが集まっていました!

ティッシュすぐ配り終えちゃったから、最後はファンの方たちとハイタッチ会してた💖
4つの聖地はお互い近い!
ご紹介させていただいた、これらの4つの聖地は近く、徒歩で行くことができます!
真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
↓(徒歩+電車orバス 40~45分)
札幌時計台→(徒歩5分)→さっぽろテレビ塔→(徒歩5分)→二条市場→(徒歩11分)→元祖さっぽろラーメン横丁
↓(徒歩+電車+バス 40~45分)
真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
もし全部行かれるのであれば、上の順番に行くのがおすすめです!
ライブに参戦しない日に行きたい聖地2選!
アリーナと同様、札幌市内にはあるものの、
電車やバスでアリーナから1時間半、4つの聖地から45分~1時間半ほどもかかってしまう場所があります!
「ツアー2日間のうち、1日はライブに参戦せず観光するつもりだ!」という方のために、
あと2つの聖地をご紹介します!!
丘珠空港
所在地 | https://maps.app.goo.gl/qq5RhGL5J75K4dUPA |
メディア | 乃木坂ってどこ?「全国弾丸PRツアー」 乃木坂工事中「弾丸訪問ツアー in 北海道」 |
16thシングル『サヨナラの意味』のヒット祈願で訪れていました!
食事処 ながもりを訪れた橋本奈々未さん、生駒里奈さん、生田絵梨花さんは、次にここの飛行機で函館向かいました!
その前に、館内の展望デッキの「幸せの鐘」を鳴らしていました!

幸せの鐘は夏にしか鳴らせないみたいだから、ちょうどいいじゃん!
ノースサファリサッポロ(2025年9月末閉園!?)

出典:https://www.north-safari.com/area/northsafari/
所在地 | https://maps.app.goo.gl/EQnzmHncW9RAXKFd7 |
メディア | 乃木坂工事中「弾丸訪問ツアー in 北海道」 |
料金 | 中学生以上:1900円 小学生以下:700円 温泉パック(園外温泉+チケット):2900円 |
営業時間 | 10:00~17:00(最終入場16:00) |
こちらも、16thシングル『サヨナラの意味』のヒット祈願で訪れていました!
丘珠空港の3人とは別行動していた、秋元真夏さん、星野みなみさん、松村沙友理さんが訪れ、ダチョウやライオンの餌やり、ライオン釣り(どういうこと!?)をしていました!
また、食事では、松村→クロコダイルフライドアーム、星野→コガネムシの素揚げ、秋元→タガメの素揚げを食べていました!
(詳しくは、公式サイトのチャレンジメニューより。現在は、コガネムシとタガメはないみたい)

ライオン釣りとか、ゲテモノがある動物園なんて見たことない!
というのも、ここは日本一危険なサファリパークといわれているだけあって、サービス内容がなかなかトリッキーなのである笑

ただ、元々市から許可を得ずに建てたサファリパークみたいで、ついに2025年9月末に閉園することになっちゃったみたい、、
行きたい人はツアー中がラストチャンスだから検討してみて!
2つの聖地同士もかなり遠い!
追加でご紹介した丘珠空港とノースサファリサッポロは、ともにアリーナから1時間半だけでなく、
両方行くとしたら電車やバスで2時間ほどもかかります!
体力的に考えて、どっちか一方だけ行くのがおすすめです!
どっちを行くかは皆さんの自由ですが、より多くのことができるのはノースサファリサッポロなのでこちらをおすすめします!
ただ、札幌エリア以外も観光予定で、行先によっては丘珠空港を使うことになる場合は、空港の方がいいでしょう!
北海道に行く前にやるべきこと
北海道に限らず、旅行や遠征となると、やるべきことは各種予約です!
最後に事前に予約すべきことをご紹介します!
交通手段・ホテル
まず、交通手段についてです!
例えば東京から札幌だと、車やバスで半日から1日、新幹線でも8時間もかかってしまうのが現実です、
飛行機が断然おすすめです!
ただ、飛行機単体で考えてしまうと、行き(7/5土・早朝)は10000円以下だけど、帰り(7/6日・夜)は30000円くらいで、結局往復の値段が高くなってしまいます!
申し込むときは、航空券+ホテルのセットプランで申し込みましょう!!
セットプランの予約だと、以下のサイトがおすすめです!

AgodaのCMを務めるのは、私たちの公式お兄ちゃんであるバナナマンさん💖
チケットの当選が確定したら、即刻予約しましょう!!
お店(できれば!)
北海道の札幌や愛知の名古屋など、地方の中心都市でお昼や夕飯を食べるとなったとき、
満席であることが多いです!(特に夕飯!)
ファミレスとかではなく、「この食べ物が食べたい!」という希望があれば、
事前に予約することをおすすめします!!
まとめ|チケット取れたら、すぐ予約!

お前ら~、私の地元に来たからにはライブも観光も全力で楽しむぞ~~!!
いかがでしたか?
北海道は、乃木坂ちゃんたちが訪れる機会も多く、聖地がかなり多いです!
札幌エリア以外も含めると、その数は30か所以上あると思います!(リアルガチな話!)
今回は、その中でも厳選して、全国ツアー中でも行ける比較的会場に近い聖地をご紹介しました!
とは言え、まだ1期生しかいない最初の頃、あるいは3期生が入ってきてまだ間もない頃なので、最近ファンになった方にはあまり馴染みがない方もいるかと思います!
しかし、真夏の全国ツアー自体がその先輩たちが築いてきたものなので、これを機会に乃木坂の起源に触れてみてください!!
最後に、北海道公演を申し込んだ方へ!
当選したらすぐ飛行機+ホテルを予約しましょう!!
それでは、当選してることを祈って、また!!