どうも~、乃木坂46のそうしよー類です💖
皆さんは乃木坂6期生メンバーのことは好きですか?
6期生の初披露の会「はじめまして、6期生です」から、早くも2週間が経ちました!
そして、その翌日から6期生ブログが始まり、さらに1週間後に乃木坂工事中で6期生紹介の前編が公開されました!
もう6期生の推しを見つけた方、おめでとうございます🎊
ただ、現在の推しメンバーから「推し変」ではなく、ぜひ「推し増し」という形で推していきましょう!!(週刊乃木坂ニュース・菅原咲月より)

出典:https://www.nogizaka46.com/s/n46/diary/detail/102850
ただ、まだ6期生の推しが欲しいけどまだ決まっていないよ!という方は、ぜひ続きをご覧になってみてください!
「初披露の会を見れなかったから、どういう内容だったか知ってから決めたい!」
「初披露の会見たけど、もう一度振り返りたい!」
という方に刺さる内容だとうれしいです!
それでは行ってみよう!!
矢田萌華(やだもえか)

出典:https://www.youtube.com/watch?v=LeKOb1_-13I

出典:https://www.nogizaka46.com/s/n46/diary/detail/103093?ima=1337&cd=6th_generation_m
秋田県出身ということで、OGである生駒里奈ちゃんや鈴木彩音ちゃんと同じ出身ですね!

かつて秋田出身・鈴木彩音、宮城出身・久保史織里、岩手出身・佐藤璃果の3人ユニット「東北03」があり、彩音ちゃんの代わりに矢田萌華ちゃんが入って復活してほしいものです!
自己紹介

出典:https://www.youtube.com/watch?v=S6X8LBd4MAs

矢田萌華(やだもえか)です。いつも行動がもたもたしているので、「もたもたもったん」と呼んでください💖
自己紹介では、秋田の伝統行事であるなまはげを披露してくれました!
なまはげの準備でももたもたしており、さすがだと思いました笑

どんくさクイーンの中西アルノちゃんといい勝負ですね笑
参照:https://youtu.be/6LpF6f1k71w?si=44rnkq9k8vmI8jNL
特技披露

出典:https://www.sakigake.jp/news/photo/20250411AK0010/1/ (撮影:鈴木健太 [KENTA Inc.])
こちらも秋田では伝統になっている、西馬音内盆踊りを披露していました!
かなり踊りなれている様子で、かなりダンスがしなやかでした!!

矢田萌華ちゃんは小学1年生からこの盆踊りをやっていたそうです!
瀬戸口心月(せとぐちみつき)

出典:https://www.youtube.com/watch?v=1JUAll2dvdA

出典:https://www.nogizaka46.com/s/n46/diary/detail/103145?ima=1228&cd=6th_generation_m
鹿児島県出身ということで、OGである大園桃子ちゃんと同じ出身ですね!
好きな食べ物で「梅」と見たとき、推しメンが梅澤美波ちゃんかと思いました笑(実際でもそうあってほしい、、!)
自己紹介

出典:https://www.nogizaka46.com/s/n46/diary/detail/103145?ima=1228&cd=6th_generation_m

瀬戸口心月(せとぐちみつき)です。
勇気(ゆうき)・元気(げんき)・心月(みつき)です。
よろしゅーねー💖
鹿児島弁を聞いたとき、思わず「かわいいー!」と叫んでしまいました笑

5期生の五百城茉央ちゃんの場合は、やる気・元気・五百城です!
特技披露

出典:https://mantan-web.jp/article/20250408dog00m200030000c/photopage/001.html (撮影:鈴木健太 [KENTA Inc.])
「他人のそら似」の曲に合わせて、高校時代に打ち込んでいたというチアを披露していました!
「レッツゴー乃木坂!」「努力!感謝!笑顔!」と声張り上げていたのが、個人的にかっこよかったしかわいかったです!
川端晃菜(かわばたひな)

出典:https://www.youtube.com/watch?v=8S-k6UrQj1E

出典:https://www.nogizaka46.com/s/n46/diary/detail/103163?ima=2027&cd=6th_generation_m
6期生の中では最年少です!
5期生最年少の小川彩ちゃんと同じくトマト🍅が大好物みたいでかなり好感が持てますね!
自己紹介

出典:https://www.nogizaka46.com/s/n46/diary/detail/103163?ima=4739&cd=6th_generation_m

川端晃菜(かわばたひな)です。生まれも育ちも乃木坂です。
気づかれた人もいるかと思いますが、川端晃菜ちゃんは乃木坂46の結成年に生まれたのです✨!
また、乃木坂自体も昔から大好きだったようで、自身の推し活の様子(ライブTシャツを着ている写真など)をフリップで紹介していました!
特技披露

出典:https://realsound.jp/2025/04/post-1988417_2.html (撮影:鈴木健太 [KENTA Inc.])
乃木坂46の全シングル曲タイトルを言いながらジャグリングを披露していました!
2日前に更新された個人ブログでも、特技の一つに「ジャグリングを少々、、」と書いています!

ちなみに、全シングルを全部言うというのは、与田祐希ちゃんも自身の卒コンのVTRにて挑戦していました!
与田ちゃんは若干早口だったからか、全部言うのに何TAKEもしていました笑
海邉朱莉(かいべあかり)

出典:https://www.youtube.com/watch?v=0reNRjimcgc

出典:https://www.nogizaka46.com/s/n46/diary/detail/103120?ima=2525&cd=6th_generation_m
兵庫県出身ということで、現メンバーである五百城茉央ちゃんと同じ出身ですね!

5期生の川﨑桜ちゃんも、毎日アイスを食べるくらい大好きですよね~
参照:https://www.youtube.com/watch?v=MGswAoHmDZw
自己紹介

出典:https://www.nogizaka46.com/s/n46/diary/detail/103120?ima=5313&cd=6th_generation_m

海邉朱莉(かいべあかり)です。
「海邉」の苗字は全国40人~♪
「かいべ」は「うみべ」とも読める~♪
初披露の会では、ボディパーカッションをしながら自己紹介をしてくれました!
パーカッション自体は中学時代の吹奏楽部でやっていたそうです!
特技披露

出典:https://realsound.jp/2025/04/post-1988417_2.html (撮影:鈴木健太 [KENTA Inc.])
特技では、平原綾香さんの「Jupiter」を歌唱していました!
さすがの美声で聞き惚れました✨!
MCの梅澤美波ちゃん・菅原咲月ちゃんからのインタビューでは「乃木坂の曲では君の名は希望を歌ってみたい!」と話しており、早く聞いてみたいです!
長嶋凛桜(ながしまりお)

出典:https://www.youtube.com/watch?v=o0L0LTBnpEA

出典:https://www.nogizaka46.com/s/n46/diary/detail/103073?ima=2836&cd=6th_generation_m
北海道出身ということで、現メンバーである金川紗耶ちゃんと同じ出身ですね!

乃木坂メンバーはほぼやきにく好きが多いので、お寿司派のメンバーはちょっと珍しいです笑
自己紹介

出典:https://www.nogizaka46.com/s/n46/diary/detail/103073?ima=1824&cd=6th_generation_m

長嶋凛桜(ながしまりお)です。名前にも入っているし、春組だし、桜にすごい縁があります!桜餅も好きなので笑
桜にとても縁のある長嶋凛桜ちゃん!
MCの梅澤美波ちゃんに「桜餅はどうなの?」と聞かれて、苦笑いして「好きな方ですよー笑」と答えていたときはかなり可愛かったです笑
特技披露

出典:https://realsound.jp/2025/04/post-1988417_2.html (撮影:鈴木健太 [KENTA Inc.])
特技では、「裸足でsummer」に合わせてフラダンスを披露していました!
ここでは、ハワイで使われるうりうりというマラカスのような楽器を使って踊る姿が美しくもあり、とても可愛かったです💖

MCの梅澤美波ちゃん・菅原咲月ちゃんからの特技後のインタビューでは、「ヤシの木!」というポーズ?必殺技?を披露していて地味に可愛かったです笑
森平麗心(もりひらうるみ)

出典:https://www.youtube.com/watch?v=KcmTf9BeZnM

出典:https://www.nogizaka46.com/s/n46/diary/detail/103068?ima=3135&cd=6th_generation_m
「まずはこのページを開いてくださりありがとうございます。」と前置きを書いているところから、
名前の通り「麗しい心」を持った子のように感じますね!
自己紹介

出典:https://www.nogizaka46.com/s/n46/diary/detail/103068?ima=0232&cd=6th_generation_m

森平麗心(もりひらうるみ)です。
うるみんと呼んでほしいです!
自己紹介では、緊張で泣いてしまい中々話を切り出せないでいました。
また、うるみん以外にも、ファンの方に読んでほしいあだ名をフリップで紹介していました!
少し末っ子メンバー感があって可愛らしい印象でした笑

元3期生の大園桃子ちゃんや元4期生の清宮レイちゃんも、初期の頃はよく泣いていました!麗心も徐々に慣れていくと思っています!
特技披露

出典:https://natalie.mu/music/gallery/news/618996/2567672 (撮影:鈴木健太 [KENTA Inc.])
「ここにはないもの」の楽曲に合わせてバレエを披露していました!
自己紹介で泣いていたので、それ故にギャップがすごかったです!
愛宕心響(あたごここね)

出典:https://www.youtube.com/watch?v=hIVRnv0hAwo

出典:https://www.nogizaka46.com/s/n46/diary/detail/103084?ima=3446&cd=6th_generation_m
兵庫県出身は、五百城茉央ちゃんと先ほど紹介した海邉朱莉(かいべあかり)ちゃんと同じです!
また、からあげ好きという点ではOGである松村沙友理ちゃんと同じであり、乃木坂メンバーとの共通点は多いですね!
自己紹介

出典:https://www.nogizaka46.com/s/n46/diary/detail/103084?ima=0825&cd=6th_generation_m

愛宕心響(あたごここね)です。
からあげ大好きで、ゲラなところがあるので、「からあゲラ子」と呼んでください!
からあゲラ子っていうあだ名もかわいいし、普通にしててもほっぺが赤くなっちゃうところもかわいかったです!
特技披露

出典:https://realsound.jp/2025/04/post-1988417_2.html (撮影:鈴木健太 [KENTA Inc.])
高校時代に華道部に入っていたようなので、生け花を披露していました!
写真のように、愛宕心響(あたごここね)ちゃんが生けた花には、「乃木坂46(紫)に、6期生の春組(ピンク)と夏組(水色)が加入する!」という意味が込められているようです!
それに感動した梅澤美波ちゃんは「自分をイメージした花も生けてほしい!」と言っていました笑

からあげ好きは松村沙友理ちゃんと同じ、推しメンは5期生の一ノ瀬美空ちゃんのようで、これからあざといキャラを確立しそうですね笑
華道部もOGの山下美月ちゃんが所属していた茶道部に似ていますし笑
大越ひなの(おおこしひなの)

出典:https://www.youtube.com/watch?v=L07pDuEnHn8

出典:https://www.nogizaka46.com/s/n46/diary/detail/103102?ima=4121&cd=6th_generation_m
静岡県出身ということで、OGである深川麻衣ちゃん・若月佑実ちゃんと同じ出身ですね!
自己紹介

出典:https://www.nogizaka46.com/s/n46/diary/detail/103102?ima=3726&cd=6th_generation_m

大越ひなの(おおこしひなの)です。
中腰じゃないよ、大越だよ!
学校の授業で習ったことのあるという寸劇で自己紹介をしてくれました!
内容は、中腰の恐竜と人間の1人2,3役を演じ、「あそこにいる中腰の恐竜は誰だい?」「中腰じゃない!大越だよ!」とつっこむというものです笑
つっこみどころが多すぎて混乱しますが、それを最後まで平然とできる大越ひなのちゃんはすごいです!!
また、中学時代にやっていたという新体操も少し披露していました!
特技披露

出典:https://natalie.mu/music/gallery/news/618996/2567675 (撮影:鈴木健太 [KENTA Inc.])
なんと4歳からやっているという書道を披露していました!
乃木坂で羽ばたくという意味を込めて「舞」と大書で書いてくれました!!
鈴木佑捺(すずきゆうな)

出典:https://www.youtube.com/watch?v=ClBf6Sx6d6c

出典:https://www.nogizaka46.com/s/n46/diary/detail/103136?ima=4426&cd=6th_generation_m
山梨県出身のメンバーはこれが初めてです!
好きな乃木坂46の曲で「地球が丸いなら」を選んでいるところを見ると、もともと乃木坂推し活ガチ勢だったかもしれませんね!
自己紹介

出典:https://realsound.jp/2025/04/post-1988417_2.html (撮影:鈴木健太 [KENTA Inc.])

鈴木佑捺(すずきゆうな)です。
富士山のある山梨出身です!やっほ~~!!
自己紹介では、他6期生メンバーは私服であるのに対し、鈴木佑捺ちゃんは巫女の姿でした!
どうやら巫女の経験があるようで、巫女流に挨拶してくれました✨
特技披露

出典:https://youtu.be/RaM3jlYtX6U?si=Lbozr3GoXIJpP0gL
※鈴木佑捺ちゃんは特技を披露した写真がなかったため、別の画像に代用しました。
MC・梅澤美波ちゃんと、乃木坂工事中の恒例行事ともなっている乃木坂イントロクイズ対決をしていました!
鈴木佑捺ちゃんの推しメンは梅澤美波ちゃんだそうです!
梅ちゃんは誰に対しても容赦なく勝ちに行く姿勢はさすがでした!しかし本気の梅ちゃんに対しても勝つ鈴木佑捺ちゃんがすごかったです✨
小津玲奈(おづれいな)

出典:https://www.youtube.com/watch?v=yH7bcI_V8xs

出典:https://www.nogizaka46.com/s/n46/diary/detail/103154?ima=4829&cd=6th_generation_m
「しあわせの保護色」「シンクロニシティ」を書いているところを見ると、推しメンはOGの白石麻衣ちゃんかもしれませんね!
自己紹介

出典:https://www.nogizaka46.com/s/n46/diary/detail/103154?ima=3330&cd=6th_generation_m

小津玲奈(おづれいな)です。オズの魔法使いとして、自分を好きになるおまじないをかけます。小津じゃーん!!
魔法使いの帽子と杖を持って登場していました!
彼女の必殺技は、私に「あ、小津じゃん!」と気さくに話しかけてほしいという思いと、魔法の合言葉の「小津じゃ~ん!」をかけているようですね!

3期生・岩本蓮加ちゃんバージョンの「じゃーん!」もあります笑
特技披露

出典:https://realsound.jp/2025/04/post-1988417_2.html (撮影:鈴木健太 [KENTA Inc.])
「Actually」の楽曲に合わせて創作ダンスを披露していました!
Actuallyはインフルエンサーと同じくテンポの速い曲ですが、自分独自のダンスで難なく披露していました✨

創作ダンスの中で高くジャンプする「小津じゃーん!」もあるようです!
使い勝手の良い必殺技ですね笑
増田三莉音(ますだみりね)

出典:https://www.youtube.com/watch?v=fTYzd4CZdII

出典:https://www.nogizaka46.com/s/n46/diary/detail/103162?ima=5234&cd=6th_generation_m
大阪出身だったメンバーは意外と多く、OGだと西野七瀬ちゃん・松村沙友理ちゃん・川村真洋ちゃん・早川聖来ちゃんがいます!
「毎日、本当におつかれさまです。」っていうメッセージがとても暖かいですね☺
ショートカットなのもまたいいですね~
自己紹介

出典:https://www.nogizaka46.com/s/n46/diary/detail/103162?ima=5122&cd=6th_generation_m

増田三莉音(ますだみりね)です。カタカタ、、(タイピング音)
5年間コンピュータ部です!カタカタ、、(タイピング音)
運動も、、できます、、!カタカタ、、(タイピング音)
小学生から中学生にかけてコンピュータ部だった彼女は、タイピングのジェスチャーと効果音を出しながら自己紹介していました笑
運動面はどうかというと、かなりポンコツです!笑
でもなぜか自信満々に反復横跳びとスキップを披露していました笑(周りからの反応は言わずもがな、、)

早くこの子の体力測定が見てみたいです笑
参照:https://youtu.be/5vnrXmIcHu8?si=dFLFS65TK904Ovm2
特技披露

出典:https://realsound.jp/2025/04/post-1988417_2.html (撮影:鈴木健太 [KENTA Inc.])
「この格好は、!料理はできたのか!!」
と思ったら片手の卵割りでした笑
確かに片手で割るの難しいけど、、!といった感じです笑
でも、ここでネタに入ることができるのは度胸があって、これも一種の才能かもしれませんね!
これからの活動でも何でも挑戦してくれる姿を見られることが楽しみです!!
まとめ
いかがでしたか?
どのメンバーも、学校生活の中で生み出した特技がすごかったし、
ファンの方に覚えてもらうための自己紹介や必殺技もあり、さすがだなと思いました!
特に個人的に嬉しかったのは、どのメンバーも加入前から乃木坂が大好きだということです!
乃木坂イントロクイズをしていたメンバーや、乃木坂の曲に合わせてダンスなどのパフォーマンスをしていたメンバーが多くて、ファンの我々からしてもうれしい限りです✨
また、
「もっと6期生のことを知りたい!」
という方は、6期生ちゃんのブログと先週から放送された「はじめまして!6期生自己PR大作戦」をご覧になってみてください!
それでは、これからも6期生を含め乃木坂を応援していきましょう!!
また!!