【乃木坂46】「乃木坂的フラクタル」完全ガイド:ゲーム内容とリアルイベント紹介

ミーグリ

『乃木坂的フラクタル』とは?~キミだけの乃木坂46をプロデュース~

そうしよー類
そうしよー類

どうも~、乃木坂46のそうしよー類です💖

『乃木坂的フラクタル』(通称:乃木フラ)は、「キミだけの乃木坂46をプロデュース」をコンセプトにした、乃木坂46公式のスマートフォン向け育成シミュレーションゲームです。プレイヤーはプロデューサーとなり、メンバーの成長を応援しながら、自分だけの理想の乃木坂46を創り上げていきます。

2021年8月12日に株式会社gumiよりサービスが開始され、多くのファンに親しまれてきました。その後、開発パートナーであった株式会社アピリッツとの共同運営期間を経て、2025年6月1日からはアピリッツへ運営が移管され、サービスの長期的な提供を目指しています。

このゲームの最大の魅力は、歴代の衣装や楽曲を自由に組み合わせ、現実では見られないような「夢のフォーメーション」を実現できる点にあります。

乃木坂的フラクタル プロデュース画面
「キミだけの乃木坂46をプロデュース」というゲームのコンセプトを示すプロモーション画像

ゲームの魅力とシステム:乃木フラの楽しみ方

乃木フラは、単なる育成ゲームに留まらず、乃木坂46ファンなら誰もが楽しめる要素が満載です。ここでは、その具体的な魅力とゲームシステムを解説します。

自由自在な「プロデュース」機能

ゲームの中心となるのは、3Dで再現されたメンバーによるライブパフォーマンス「プロデュース」です。プレイヤーは好きなメンバーでフォーメーションを組み、センターを選び、歴代の楽曲と衣装を自由にカスタマイズできます。

例えば、「アンダーメンバーに表題曲の衣装を着せる」「5期生に1期生の楽曲をパフォーマンスさせる」といった、普段は見られない組み合わせを実現可能です。これにより、自分だけの思い出や理想を形にすることができます。

一ノ瀬美空
一ノ瀬美空

私は美月さんの卒業曲「チャンスは平等」のセンターになってみたいな💖

ファン必見の限定コンテンツ

乃木フラには、このアプリでしか見られない限定コンテンツが豊富に用意されています。主なコンテンツは以下の通りです。

  • 限定の撮り下ろし画像・ムービー最高レアリティであるURメンバーを入手すると、そのメンバーだけの特別なダンスムービーが解放されます。
  • 「4.6秒インタビュー」メンバーが様々な質問に4.6秒で答えるショートムービー。プライベートな一面やメンバー同士の関係性が垣間見える、ファン必見のコンテンツです。
  • ファン心をくすぐる小ネタメンバーのスキル名やアイテムには、『乃木坂工事中』での名言やメンバーの趣味などが反映されており、元ネタを考察する楽しみもあります。

初心者でも安心のゲーム設計

「ゲームはあまり得意ではない」という方でも気軽に楽しめるように、乃木フラは親切な設計になっています。メンバーの育成に不可欠なライブは、基本的にオートプレイで進行します。ゲームを起動していない間もメンバーは成長し続けるため、忙しい方でも自分のペースで進めることが可能です。

一方で、編成や衣装のコーディネートなど、こだわりたい部分は深く作り込まれており、ライトユーザーからヘビーユーザーまで幅広く楽しめるゲームバランスが特徴です。

久保史織里
久保史織里

ここが乃木フェスとの最大の違いかな!

最大の目標!リアルイベントへの道

乃木フラをプレイする多くのファンの最大のモチベーション、それが「リアルイベントへの参加権」です。ゲーム内での努力が、実際にメンバーに会えるという最高の報酬に繋がります。

「キミプロライブ」:ランキングを制してメンバーに会おう

リアルイベントの参加権や、メンバーの直筆サイン入りグッズなどが報酬となるメインイベントが「キミプロライブ」です。このイベントは、特定の楽曲をテーマにしたランキング形式で、プレイヤーは推しメンを一人選び、そのメンバーの個別ランキングで他のプレイヤーと競い合います。

ランキング上位に入賞することで、リアルイベントへの参加が確定したり、参加抽選権を獲得したりできます。報酬の仕組みはイベントによって異なりますが、一般的には以下のような形式が取られます。

キミプロライブ リアルイベント告知
5期生が初めてリアルイベントに出演した際の「キミプロライブ」告知ポスター
※上記は過去イベントの報酬例です。内容はイベント毎に異なります。
賀喜遥香
賀喜遥香

リアルイベントの抽選は乃木フェスとそんなに変わらないね!

リアルイベントの内容とは?参加者レポートから紐解く

幸運にもリアルイベントに参加できたファンのレポートからは、その特別な体験が伝わってきます。イベントはメンバー1人あたり数十名規模の少人数制で行われることが多く、メンバーとの距離が非常に近いのが最大の特徴です。

主な内容は以下の通りです。

  • メンバーによる出席確認参加者の名前をメンバーが一人ひとり呼んでくれる、夢のような時間。
  • Q&Aコーナーゲーム内の「4.6秒インタビュー」のリアル版など、直接コミュニケーションが取れる企画。
  • 楽曲衣装での登場メンバーは制服などではなく、テーマとなった楽曲の衣装を着用して登場することが多く、ライブさながらの姿を間近で見ることができます。

この貴重な体験は、ゲームをプレイする大きなモチベーションとなるでしょう。

乃木フラ リアルイベントの記念品
リアルイベント参加者が受け取った記念品やグッズの一例
金川紗耶
金川紗耶

「メンバーによる出席確認」はアツいね!ファンの方の名前なら沢山呼ぶし、覚えてあげるよ?💖

その他の主要イベント

乃木フラでは、キミプロライブ以外にも様々なイベントが定期的に開催されています。リアルイベントを目指すだけでなく、これらのイベントに参加することで、ゲームをより深く楽しむことができます。

  • フラクタルライブ周年記念などで開催される大規模イベント。全プレイヤーで協力して目標達成を目指すマルチプレイ要素などがあります。
  • メンバー育成ライブ特定のメンバーの育成素材が効率的に集められるイベント。推しメンを強化する絶好の機会です。
  • 季節イベントハロウィンやクリスマスなど、季節に合わせた限定コーデやストーリーが楽しめるイベント。

これらのイベント情報はゲーム内のお知らせや公式X(旧Twitter)で随時告知されるため、こまめにチェックすることをおすすめします。

ゲームの基本情報と始め方

これから乃木フラを始めてみようという方のために、基本的な情報をまとめました。

アプリ名乃木坂的フラクタル(のぎざかてきふらくたる)
ジャンル乃木坂46[公式]プロデュースゲーム
価格基本プレイ無料(アプリ内課金あり)
運営会社株式会社Appirits
サービス開始日2021年8月12日
公式サイトhttps://nogizaka-fractal.com/
公式X(旧Twitter)@nogifra
ダウンロードApp Store / Google Play

ゲームは各アプリストアから無料でダウンロードできます。チュートリアルも充実しているため、初めての方でもすぐにプロデューサーとしての活動をスタートできます。

中西アルノ
中西アルノ

プロデューサーなんて、秋元先生になった気分だね!

まとめ:ファンなら一度はプレイしたい、夢が詰まったアプリ

そうしよー類
そうしよー類

オートプレイ機能で時間が取れない人にはありがたいですが、
個人的には実際のライブ映像が見られる乃木フェスがおすすめです!

『乃木坂的フラクタル』は、自分だけの理想の乃木坂46をプロデュースできるだけでなく、ゲームでしか見られないメンバーの魅力に触れ、さらにはリアルイベントで実際にメンバーに会えるチャンスまである、まさにファンにとって夢のようなアプリです。

オートプレイ機能で気軽に楽しめるため、日々の生活の合間に、あなただけの乃木坂46をプロデュースしてみてはいかがでしょうか。その先には、まだ誰も見たことのない感動が待っているかもしれません。