【共通テスト・文系数学受験生必見!】おすすめ私立大学とは?(早慶・上智・GMARCH・関関同立)

当ブログは、「文系だけど、得意な数学を活かしたい!」という受験生を支えます!

みなさんは、共通テストで数学を受験しますか?

文系受験生A
文系受験生A

受験するつもりだけど、文系の大学ってほぼ共通テストに数学いらないんじゃない?

文系受験生B
文系受験生B

共通テストの数学に時間使うんだったら、一般の数学に力入れた方がいいんじゃない?

このように、共通テスト数学を捨てようと思っている文系受験生に今一度説きます。

それ、もったいないで!

そこで今回は、

共通テストにおいて文系数学の配点の高い私立大学(早慶・上智・GMARCH・関関同立編)」を紹介したいと思います!

それでは、どうぞ!

前提条件

本編に入る前に2つほど注意事項があるので、ここに記載いたします。

数Ⅲや応用理科を含まない

私たち文系には学ぶことのない、数学Ⅲと応用理科(物理、化学、生物、地学)

それが受験科目に入っている大学・学部は除外しました。

例えば、理系学部の場合、数Ⅲの無い共通テストであっても、応用理科はあることが多いです。

あくまで「文系受験生」を対象にしていることを、ご了承ください。

個別学力試験の内容や配点は考慮しない

本記事は共通テスト利用(共通テストのみの試験)だけでなく、

共通テスト併用(共通テスト+個別学力試験)もご紹介しています。

文系受験生A
文系受験生A

個別学力試験でも、数学の配点が高いといいな!

文系受験生B
文系受験生B

国語は苦手だから、個別学力試験に国語が入ってないといいな!

みなさんは、このような受験校を望んでいると思います。

しかし、残念ながら、個別学力試験に数学がない・国語がある受験校もご紹介しています。

例を挙げると、以下のような形です。

○○大学△△学部

【共通テスト】数学100点、英語50点
【個別学力試験】国語100点

この場合、個別学力試験に数学がないものの、

共通テストの科目の中で数学が一番配点が大きい!から取り上げるといった感じです、、

ただ、安心してください!

共通テストと個別学力試験双方に、数学がある大学も沢山ありました!

本記事では個別学力試験の内容は記載していないので、

各々の大学のホームページにて個別学力試験の内容を確認してみてください!

文系数学の配点が高い私立大学一覧(共通テスト「利用」)

早稲田大学 1方式

社会科学部 共通テスト利用 選択科目に数ⅡBを入れれば32%
【国語】100点【数学ⅠAⅡB】200点【英語】125点【社会1科目】100点【理科基礎2科目】100点

上智大学 1方式

経済学部経済学科 共通テスト利用(3教科型) 数ⅠAⅡB必須で約43%
【国語】200点【数学ⅠA・ⅡB】300点【英語】200点

学習院大学 2方式

経済学部経済学科 共通テスト利用(4科目型) 数ⅠA必須、ⅡB選択で約36%
【国語】150点【数学ⅠAⅡB】200点【英語】200点

国際社会科学部 共通テスト利用(4科目型) 数ⅠA必須、ⅡB選択で約44%
【国語】100点【数学ⅠAⅡB】200点【英語】150点
※得点30%未満の科目が1つでもあれば、不合格となってしまうので注意!

明治大学 1方式

国際日本学部 共通テスト利用(前期5科目方式) 数ⅠA必須、ⅡB選択で約38%
【国語】200点【数学ⅠAⅡB】400点【英語】250点【社会or理科基礎】200点

青山学院大学 1方式

国際政治経済学部 共通テスト利用(4科目型) 数ⅠAⅡB必須で約33%
【国語】100点【数学ⅠAⅡB】200点【英語】200点【社会】100点

中央大学 2方式

経済学部 共通テスト利用(単独前期4教科型)数ⅠA必須、ⅡB選択で約44%
【国語】200点【数学ⅠAⅡB】400点【英語】300点

商学部 共通テスト利用(単独前期4教科型)数ⅠAⅡB必須で約30%
【国語】100点【数学ⅠAⅡB】150点【英語】150点【社会or理科基礎】100点

法政大学 2方式

グローバル教養学部 共通テスト利用 選択科目に数ⅠA・ⅡBを入れれば50%
【国語】100点【数学ⅠA・ⅡB】100点

※さらに、数学ⅠAとⅡBどちらかを選択すれば良いので、共テが良かった方を出すのがおすすめです!

デザイン工学部/建築学科 共通テスト利用(B方式) 数ⅠAⅡB必須で40%
【数学ⅠA・ⅡB】200点【英語】200点【国語or応用理科】100点
※【国語or応用理科】のうち国語を選択すれば、文系でも受験できます

関西大学 12方式

法学部 共通テスト利用(前期3科目型) 数ⅠA必須、・ⅡB選択で67%
【国語】100点【数学ⅠAⅡB】200点

法学部 共通テスト利用(後期) 数ⅠAⅡB選択かつ最高得点であれば点数が2倍50%
【国語・数学ⅠAⅡB・英語・地歴・公民・理科基礎】いずれか3科目選択。200点×3。
→最高得点の教科は400点換算

※さらに、数学ⅠAとⅡBどちらかを選択すれば良いので、共テが良かった方を出すのがおすすめです!

文学部 共通テスト利用(前期3科目型) 数ⅠA・ⅡB選択かつ最高得点であれば点数が2倍50%
【国語・数学ⅠAⅡB・英語・地歴・公民・理科基礎】いずれか3科目選択。200点×3。
→最高得点の教科は400点換算

※さらに、数学ⅠAとⅡBどちらかを選択すれば良いので、共テが良かった方を出すのがおすすめです!

文学部 共通テスト利用(後期) 数ⅠAⅡB選択かつ最高得点であれば点数が2倍50%
【国語・数学ⅠAⅡB・英語・地歴・公民・理科基礎】いずれか3科目選択。200点×3。
→最高得点の教科は400点換算

経済学部 共通テスト利用(前期3科目型) 数ⅠA・ⅡBどちらも選択かつどちらか最高得点であれば点数が2倍75%
【国語・数学ⅠAⅡB・英語・地歴・公民・理科基礎】いずれか3科目選択。200点×3。
例:【数学ⅠA(最高得点)】400点【数学ⅡB】200点【英語】200点

経済学部 共通テスト利用(後期) 数ⅠA・ⅡB選択かつ最高得点であれば点数が2倍50%
【国語・数学ⅠAⅡB・英語・地歴・公民・理科基礎】いずれか3科目選択。200点×3。
→最高得点の教科は400点換算

※さらに、数学ⅠAとⅡBどちらかを選択すれば良いので、共テが良かった方を出すのがおすすめです!

政策創造学部 共通テスト利用(前期3科目型) 数ⅠA・ⅡB選択かつ最高得点であれば点数が2倍50%
【国語・数学ⅠA・ⅡB・英語・地歴・公民・理科基礎】いずれか3科目選択。200点×3。
→最高得点の教科は400点換算

※さらに、数学ⅠAとⅡBどちらかを選択すれば良いので、共テが良かった方を出すのがおすすめです!

政策創造学部 共通テスト利用(後期) 数ⅠA・ⅡBどちらも選択かつどちらか最高得点であれば点数が2倍60%
【国語・数学ⅠAⅡB・英語・地歴・公民・理科基礎】いずれか4科目選択。1000点満点。
例:【数学ⅠA(最高得点)】400点【数学ⅡB】200点【英語】200点【国語】200点

人間健康学部 共通テスト利用(前期3科目型) 数ⅠA・ⅡB選択かつ最高得点であれば点数が2倍50%
【国語・数学ⅠAⅡB・英語・地歴・公民・理科基礎】いずれか3科目選択。200点×3。
→最高得点の教科は400点換算

社会安全学部 共通テスト利用(前期3科目型) 数ⅠAⅡB必須で約67%
【数学ⅠAⅡB】200点【理科基礎2科目or応用理科1科目】100点

社会安全学部 共通テスト利用(後期) 選択科目に数ⅠA・ⅡBを入れれば50%
【数学ⅠAⅡB・英語・理科】いずれか2科目選択。100点×2。

システム理工学部 共通テスト利用(数学/後期3科目型) 数ⅠAⅡB必須でかつどちらかが最高得点であれば75%
例:【数学ⅠA(最高得点)】200点【数学ⅡB】100点【英語】100点
※個別学力試験も英語のみなので、文系でも受験できます

関西学院大学 3方式

経済学部 共通テスト利用(3月英数3科目型) 選択科目に数ⅠA・ⅡBを入れれば約67%
【数学ⅠA・ⅡB200点【英語】100点
※さらに、数学ⅠA・ⅡBの4パターンのいずれか1つを選択すれば良いので、共テが良かったパターンを出すのがおすすめです!

商学部 共通テスト利用(3月英数3科目型) 選択科目に数ⅠA・ⅡBを入れれば約67%
【数学ⅠA・ⅡB200点【英語】100点
※さらに、数学ⅠA・ⅡBの4パターンのいずれか1つを選択すれば良いので、共テが良かったパターンを出すのがおすすめです!

総合政策学部 共通テスト利用(1月3科目英数型) 数ⅡB必須、数ⅠA選択で60%
【数学ⅡB】200点【英語】200点【数学ⅠA】100点

文系数学の配点が高い私立大学一覧(共通テスト「併用」)

早稲田大学 5方式

政治経済学部 共通テスト併用 選択科目に数ⅡBを入れれば50%
【国語】25点【数学ⅠAⅡB】50点【英語】25点

国際教養学部 共通テスト併用 選択科目に数ⅠAⅡBを入れれば50%
【国語】50点【数学ⅠAⅡB】50点

文化構想学部 共通テスト併用 選択科目に数ⅠAⅡBを入れれば100%
【数学ⅠAⅡB】50点

文学部 共通テスト併用 上に同じ

スポーツ科学部 共通テスト併用(小論文) 選択科目に数ⅠAを入れれば50%
【英語】100点【数学ⅠA】100点
※小論文は得点加算なし。ただ足切りがあるだけ

上智大学 1方式

経済学部経営学科(英語選択) 共通テスト併用 選択科目に数ⅠA・ⅡBを入れれば40%
【国語】40点【数学ⅠA・ⅡB】40点【英語】20点
※さらに、数学ⅠAとⅡBどちらかを選択すれば良いので、共テが良かった方を出すのがおすすめです!

青山学院大学 4方式

経営学部 共通テスト併用(個別A方式) 選択科目に数ⅠAⅡBを入れれば40%
【国語】100点【数学ⅠAⅡB】100点【英語】50点

経営学部 共通テスト併用(個別B方式) 数ⅠAⅡB必須で約60%
【数学ⅠAⅡB】150点【英語】50点【国語or社会】50点

総合文化政策学部 共通テスト併用(個別A方式) 選択科目に数ⅠA・ⅡBを入れれば50%
【国語】100点【数学ⅠA・ⅡB】100点
※さらに、数学ⅠAとⅡBどちらかを選択すれば良いので、共テが良かった方を出すのがおすすめです!

地球社会共生学部 共通テスト併用(個別学部日程) 選択科目に数ⅠA・ⅡBを入れれば約44%
【数学ⅠA・ⅡB】80点【英語】100点
※さらに、数学ⅠAとⅡBどちらかを選択すれば良いので、共テが良かった方を出すのがおすすめです!

中央大学 2方式

商学部 共通テスト併用(フリーメジャー) 数ⅠAⅡB必須で約67%
【数学ⅠAⅡB】200点【英語】100点

国際経営学部 共通テスト併用 数ⅠAⅡB必須で約67%
【数学ⅠAⅡB】200点【英語】100点

法政大学 1方式

理工学部/機械工学科<航空操縦学> 共通テスト併用(一般選抜) 数ⅠAⅡB必須で50%
【数学ⅠA・ⅡB】200点【英語】100点【国語or応用理科】100点
航空操縦士志望おすすめ!【国語or応用理科】のうち国語を選択すれば、文系でも受験できます

関西大学 17方式

法学部 共通テスト併用(英語) 数ⅠA必須、・ⅡB選択で100%
【数学ⅠAⅡB】200点

法学部 共通テスト併用(小論文) 数ⅠA必須、・ⅡB選択で100%
【数学ⅠAⅡB】300点

文学部 共通テスト併用(2科目型) 選択科目に数ⅠA・ⅡBを入れれば50%
【国語・数学ⅠAⅡB・地歴・公民・理科基礎】いずれか2科目選択。200点×2。

※さらに、数学ⅠAとⅡBどちらかを選択すれば良いので、共テが良かった方を出すのがおすすめです!

経済学部 共通テスト併用(小論文) 数ⅠA必須、・ⅡB選択で100%
【数学ⅠAⅡB】300点

社会学部 共通テスト併用(1科目型) 選択科目に数ⅠA・ⅡBを入れれば100%
【数学ⅠAⅡB】200点

※さらに、数学ⅠAとⅡBどちらかを選択すれば良いので、共テが良かった方を出すのがおすすめです!

政策創造学部 共通テスト併用 選択科目に数ⅠA・ⅡBを入れれば50%
【国語】100点【数学ⅠA・ⅡB】100点

※さらに、数学ⅠAとⅡBどちらかを選択すれば良いので、共テが良かった方を出すのがおすすめです!

人間健康学部 共通テスト併用(前期3科目型) 数ⅠA・ⅡB選択かつ最高得点であれば点数が2倍50%
【国語・数学ⅠAⅡB・英語・地歴・公民・理科基礎】いずれか3科目選択。200点×3。
→最高得点の教科は400点換算

人間健康学部 共通テスト併用(英語2/4) 選択科目に数ⅠA・ⅡBを入れれば50%
【国語】100点【数学ⅠAⅡB】100点

人間健康学部 共通テスト併用(英語・国語) 選択科目に数ⅠA・ⅡBを入れれば100%
【数学ⅠA・ⅡB】100点

人間健康学部 共通テスト併用(国語) 選択科目に数ⅠA・ⅡBを入れれば50%
【国語・数学ⅠAⅡB・英語・地歴・公民・理科基礎】いずれか2科目選択。100点×2。

※さらに、数学ⅠAとⅡBどちらかを選択すれば良いので、共テが良かった方を出すのがおすすめです!

人間健康学部 共通テスト併用(英語2/7) 選択科目に数ⅠA・ⅡBを入れれば50%
【国語・数学ⅠAⅡB・英語・地歴・公民・理科基礎】いずれか2科目選択。100点×2。

※さらに、数学ⅠAとⅡBどちらかを選択すれば良いので、共テが良かった方を出すのがおすすめです!

総合情報学部 共通テスト併用(前期4科目型理系) 数ⅠAⅡB必須で40%
【数学ⅠAⅡB】200点【英語】200点【理科基礎2科目or応用理科1科目】100点
※理科基礎を選択すれば、文系でも受験できます

総合情報学部 共通テスト併用(英語) 数ⅠA・ⅡB・情報のいずれか選択で50%
【国語・数学ⅠAⅡB情報・英語・地歴・公民・理科基礎】いずれか2科目選択。100点×2。
※さらに、数学ⅠAとⅡBどちらかを選択すれば良いので、共テが良かった方を出すのがおすすめです!

総合情報学部 共通テスト併用(英語または数学) 数ⅠA・ⅡB・情報のいずれか選択で50%
【国語・数学ⅠAⅡB情報・英語・地歴・公民・理科基礎】いずれか2科目選択。100点×2。
※さらに、数学ⅠAとⅡBどちらかを選択すれば良いので、共テが良かった方を出すのがおすすめです!

社会安全学部 共通テスト併用(英語) 数ⅠAⅡB必須で約67%
【数学ⅠAⅡB】200点【理科基礎2科目or応用理科1科目】100点

システム理工学部 共通テスト併用(数学/3科目型語学力重視方式) 数ⅠAⅡB必須で75%
【数学ⅠAⅡB】300点【英語】100点
※個別学力試験も英語のみなので、文系でも受験できます

システム理工学部 共通テスト併用(数学/3科目型総合力重視方式) 数ⅠAⅡB必須で50%
【数学ⅠAⅡB】200点【国語or社会】200点
※個別学力試験も英語のみなので、文系でも受験できます

関西学院大学 15方式

神学部 共通テスト併用(日程英語) 選択科目に数ⅠA・ⅡBを入れれば50%
【国語・数学ⅠAⅡB・英語・地歴・公民・理科基礎】いずれか2科目選択。100点×2。
※さらに、数学ⅠAとⅡBどちらかを選択すれば良いので、共テが良かった方を出すのがおすすめです!

文学部 共通テスト併用(日程英語) 選択科目に数ⅠA・ⅡBを入れれば50%
【国語・数学ⅠAⅡB・英語・地歴・公民・理科基礎】いずれか2科目選択。100点×2。
※さらに、数学ⅠAとⅡBどちらかを選択すれば良いので、共テが良かった方を出すのがおすすめです!

社会学部 共通テスト併用(日程英語) 選択科目に数ⅠA・ⅡBを入れれば50%
【国語・数学ⅠAⅡB・英語・地歴・公民・理科基礎】いずれか2科目選択。100点×2。
※さらに、数学ⅠAとⅡBどちらかを選択すれば良いので、共テが良かった方を出すのがおすすめです!

社会学部 共通テスト併用(日程数学) 選択科目に数ⅠA・ⅡBを入れれば50%
【国語・数学ⅠAⅡB・英語・地歴・公民・理科基礎】いずれか2科目選択。100点×2。
※さらに、数学ⅠAとⅡBどちらかを選択すれば良いので、共テが良かった方を出すのがおすすめです!

法学部 共通テスト併用(日程英語) 選択科目に数ⅠA・ⅡBを入れれば50%
【国語・数学ⅠAⅡB・英語・地歴・公民・理科基礎】いずれか2科目選択。100点×2。
※さらに、数学ⅠAとⅡBどちらかを選択すれば良いので、共テが良かった方を出すのがおすすめです!

法学部 共通テスト併用(日程数学) 選択科目に数ⅠA・ⅡBを入れれば50%
【国語・数学ⅠAⅡB・英語・地歴・公民・理科基礎】いずれか2科目選択。100点×2。
※さらに、数学ⅠAとⅡBどちらかを選択すれば良いので、共テが良かった方を出すのがおすすめです!

商学部 共通テスト併用(日程英語) 選択科目に数ⅠA・ⅡBを入れれば50%
【国語・数学ⅠAⅡB・英語・地歴・公民・理科基礎】いずれか2科目選択。100点×2。
※さらに、数学ⅠAとⅡBどちらかを選択すれば良いので、共テが良かった方を出すのがおすすめです!

商学部 共通テスト併用(日程数学) 選択科目に数ⅠA・ⅡBを入れれば50%
【国語・数学ⅠAⅡB・英語・地歴・公民・理科基礎】いずれか2科目選択。100点×2。
※さらに、数学ⅠAとⅡBどちらかを選択すれば良いので、共テが良かった方を出すのがおすすめです!

人間福祉学部 共通テスト併用(日程英語) 選択科目に数ⅠA・ⅡBを入れれば50%
【国語・数学ⅠAⅡB・英語・地歴・公民・理科基礎】いずれか2科目選択。100点×2。
※さらに、数学ⅠAとⅡBどちらかを選択すれば良いので、共テが良かった方を出すのがおすすめです!

国際学部 共通テスト併用(日程数学) 選択科目に数ⅠA・ⅡBを入れれば50%
【国語・数学ⅠAⅡB・英語・地歴・公民・理科基礎】いずれか2科目選択。100点×2。
※さらに、数学ⅠAとⅡBどちらかを選択すれば良いので、共テが良かった方を出すのがおすすめです!

国際学部 共通テスト併用(日程英語) 選択科目に数ⅠA・ⅡBを入れれば50%
【国語・数学ⅠAⅡB・英語・地歴・公民・理科基礎】いずれか2科目選択。100点×2。
※さらに、数学ⅠAとⅡBどちらかを選択すれば良いので、共テが良かった方を出すのがおすすめです!

教育学部 共通テスト併用(日程英語) 選択科目に数ⅠA・ⅡBを入れれば50%
【国語・数学ⅠAⅡB・英語・地歴・公民・理科基礎】いずれか2科目選択。100点×2。
※さらに、数学ⅠAとⅡBどちらかを選択すれば良いので、共テが良かった方を出すのがおすすめです!

教育学部 共通テスト併用(日程数学) 選択科目に数ⅠA・ⅡBを入れれば50%
【国語・数学ⅠAⅡB・英語・地歴・公民・理科基礎】いずれか2科目選択。100点×2。
※さらに、数学ⅠAとⅡBどちらかを選択すれば良いので、共テが良かった方を出すのがおすすめです!

総合政策学部 共通テスト併用(日程英語) 選択科目に数ⅠA・ⅡBを入れれば50%
【国語・数学ⅠAⅡB・英語・地歴・公民・理科基礎】いずれか2科目選択。100点×2。
※さらに、数学ⅠAとⅡBどちらかを選択すれば良いので、共テが良かった方を出すのがおすすめです!

総合政策学部 共通テスト併用(日程数学) 選択科目に数ⅠA・ⅡBを入れれば50%
【国語・数学ⅠAⅡB・英語・地歴・公民・理科基礎】いずれか2科目選択。100点×2。
※さらに、数学ⅠAとⅡBどちらかを選択すれば良いので、共テが良かった方を出すのがおすすめです!

立命館大学 14方式

法学部 共通テスト併用(3教科型) 選択科目に数ⅠA・ⅡBを入れれば50%
【国語】100点【数学ⅠA・ⅡB】100点

※さらに、数学ⅠAとⅡBどちらかを選択すれば良いので、共テが良かった方を出すのがおすすめです!

法学部 共通テスト併用(後期分割方式) 選択科目に数ⅠA・ⅡBを入れれば100%
【数学ⅠA・ⅡB】100点

※さらに、数学ⅠAとⅡBどちらかを選択すれば良いので、共テが良かった方を出すのがおすすめです!

産業社会学部 共通テスト併用(3教科型) 選択科目に数ⅠA・ⅡBを入れれば50%
【国語】100点【数学ⅠA・ⅡB・簿記・情報】100点

※さらに、数学ⅠAとⅡBどちらかを選択すれば良いので、共テが良かった方を出すのがおすすめです!

国際関係学部 共通テスト併用(3教科型) 選択科目に数ⅠA・ⅡBを入れれば100%
【数学ⅠA・ⅡB】100点

※さらに、数学ⅠAとⅡBどちらかを選択すれば良いので、共テが良かった方を出すのがおすすめです!

文学部 共通テスト併用(3教科型) 選択科目に数ⅠA・ⅡBを入れれば約77%
【国語】30点【数学ⅠA・ⅡB】100点

※さらに、数学ⅠAとⅡBどちらかを選択すれば良いので、共テが良かった方を出すのがおすすめです!

経営学部 共通テスト併用(3教科型) 選択科目に数ⅠA・ⅡBを入れれば100%
【数学ⅠA・ⅡB・簿記】100点

※さらに、数学ⅠAとⅡBどちらかを選択すれば良いので、共テが良かった方を出すのがおすすめです!

政策科学部 共通テスト併用(3教科型) 選択科目に数ⅠA・ⅡBを入れれば100%
【数学ⅠA・ⅡB】100点

※さらに、数学ⅠAとⅡBどちらかを選択すれば良いので、共テが良かった方を出すのがおすすめです!

総合心理学部 共通テスト併用(3教科型) 選択科目に数ⅠA・ⅡBを入れれば100%
【数学ⅠA・ⅡB】100点

※さらに、数学ⅠAとⅡBどちらかを選択すれば良いので、共テが良かった方を出すのがおすすめです!

映像学部 共通テスト併用(3教科型) 選択科目に数ⅠA・ⅡBを入れれば100%
【数学ⅠA・ⅡB・情報】100点

※さらに、数学ⅠAとⅡBどちらかを選択すれば良いので、共テが良かった方を出すのがおすすめです!

経済学部 共通テスト併用(5教科型) 数ⅠAⅡB必須で50%
【数学ⅠAⅡB】100点【社会】50点【理科基礎】50点

経済学部 共通テスト併用(後期分割方式) 選択科目に数ⅠA・ⅡBを入れれば100%
【数学ⅠA・ⅡB】100点

※さらに、数学ⅠAとⅡBどちらかを選択すれば良いので、共テが良かった方を出すのがおすすめです!

スポーツ健康科学部 共通テスト併用(3教科型) 選択科目に数ⅠA・ⅡBを入れれば100%
【数学ⅠA・ⅡB】100点

※さらに、数学ⅠAとⅡBどちらかを選択すれば良いので、共テが良かった方を出すのがおすすめです!

スポーツ健康科学部 共通テスト併用(後期分割方式) 選択科目に数ⅠA・ⅡBを入れれば100%
【数学ⅠA・ⅡB】100点

※さらに、数学ⅠAとⅡBどちらかを選択すれば良いので、共テが良かった方を出すのがおすすめです!

食マネジメント学部 共通テスト併用(3教科型) 選択科目に数ⅠA・ⅡBを入れれば100%
【数学ⅠA・ⅡB】100点

※さらに、数学ⅠAとⅡBどちらかを選択すれば良いので、共テが良かった方を出すのがおすすめです!

番外編(配点が高いというわけではないが、おすすめの受験校)

早稲田大学

法学部 一般入試 選択科目に数学ⅠAⅡBを入れれば約27%
【国語】50点【数学ⅠAⅡB】40点【英語】60点

他の選択科目には、【地歴・公民】40点がある。

数学のみ共テのため、本番は【国語】【英語】の受験のみ!

法政大学

現代福祉学部 共通テスト利用(単独前期4教科型) 数ⅠA・ⅡB、情報選択で約67%
【数学ⅠA・ⅡB】100点【情報】100点【英語】100点
※さらに、数学ⅠAとⅡBどちらかを選択すれば良いので、共テが良かった方を出すのがおすすめです!
※ただ、情報の授業を受けたことがない方、あまり得意でない方もいるので、番外編へ

スポーツ健康学部 共通テスト利用(B方式) 上と同じ

まとめ

いかがでしたでしょうか?

数学の配点の高い大学が、かなり多いことが分かったのではないでしょうか?

関西大学は合計27方式もご紹介いたしました笑

文系数学は一般に注力されがちですが、

共通テスト数学は受験校が多く、何校でも使えるので、決して疎かにしないでほしいです

また、今回文字ばかりで分かりづらかった大学があったかと思うので、

後日、改めて詳しく今回の大学をご紹介するので、お楽しみに!

それでは、また!