自称進学校でもOK!指定校推薦→早慶進学に中高一貫を勧める理由

推薦対策

皆さん、言わずと知れた私学の雄、早慶に行きたくはありませんか?

受験生A
受験生A

高校受験で失敗してしまったから、大学受験で挽回したい!

受験生B
受験生B

指定校推薦を使って、実力以上の大学に入りたい!

そんな方は、中高一貫校、特に高校受験で入ることをおすすめします!

そこで今回は、「早慶の指定校推薦において中高一貫校が有利な理由」をご紹介します!

このブログは、下記の方におすすめの記事です!

  • 高校受験中の中学生
  • 指定校推薦で下剋上を狙っている高校生(特に中高一貫校生)

それでは、どうぞ!

中高一貫を勧める理由

ずばり、早慶への指定校推薦枠が多いからです!

早速、同じ偏差値帯の高校同士で比べてみましょう!

都立K高校(偏差値64 付属なし

私が通っていた母校、都立H高校(偏差値63 中高一貫

早慶~GMARCHまでの推薦枠を比較してみます!

  慶応 早稲田 上智 理科大 明治 青学 立教 中央 法政 学習院
K高校 × 1 × 6 × 1 3 4 6 7
H高校 6 6 × 6

※数字→推薦枠数、〇→枠あり(数未定)、×→枠なし
※K高校は2022年、H高校は2019年のデータとなっております。

中高一貫の方が、慶応も早稲田もが圧倒的に多いです!

H高校の学部ごとの内訳も見てみましょう!

  経済 理工 総合政策 環境情報 看護医療
慶応 × × 1 2 3 × × × ×
  政経 教育 社学 国教 文構 理工
(3学部)
人科 スポーツ
早稲田 × 1 × × × × 1 × 3 1 ×

もう一つのポイントは、理系の枠が多いことです!

早慶の指定校推薦枠が多い理由

優秀な中学受験組

中高一貫校では、高校受験組よりも中学受験組の方が優秀であることが多いです。

なぜなら、中学受験組は中3の時点で高校のカリキュラムを終わらせているからです!

そのため、私の母校だと、私たち高校受験組の偏差値を63とすると、

中学受験組は高校偏差値70に匹敵します!

進学実績でも見てみましょう!

  東大・京大 一橋・東工大・旧5帝大 国公立 早慶上理 GMARCH 医学部
合格者数 1 3 66 78 295 1

都立K高校(偏差値64 付属なし

  東大・京大 一橋・東工大・旧5帝大 国公立 早慶上理 GMARCH 医学部
合格者数 3 9 51 100 184 0

都立H高校(偏差値63 中高一貫

中学受験組がいることで、旧帝大などの最難関国立や早慶などの最難関私立の合格者数で優っていることが分かります!

これらのことから、中学受験組への信用が高まり、早慶の推薦枠も降ってきます

理系の枠が余る

私の母校(都立H高校)では、慶応・早稲田の理工学部が3枠ずつあります。

しかし、実際はほとんど枠が埋まることはありません

ぶんマスター
ぶんマスター

私の受験年では、枠が埋まったのは慶応理工1枠だけでした!
早稲田理工ですら、1枠も埋まりませんでした!

しかし、なぜ理系枠は人気がないのでしょうか?

それは、受験生のプライド親の経済事情が原因だと思います!

受験生A
受験生A

俺の学力なら、国立に行ける!

保護者A
保護者A

私立理系は金がかかるから、国立に行ってほしい!

このように、受験生もその保護者も、「理系なら国立」という思想が強いのだと思います!

しかし、私は以下の理由から、理系でも指定校推薦を勧めます!

  • 国立に受からず、推薦で行けた大学よりもランクの低い大学に進学してしまう可能性
  • 受験費用や本命以外の合格時の入学金も必要ないから、実は経済的に易しい

特に、早慶理工は旧帝受験生でさえ併願合格率はかなり低いです!

ましてや、自称進学校の生徒であれば、指定校推薦でも早慶に行ける可能性があるのであれば、

これを使わない手はないです!

おすすめ中高一貫校4選

選定基準は以下です!

  • 首都圏に位置している
  • 偏差値は60~65くらい(一部65以上を含む)
  • 早慶両方の指定校推薦枠がある

それではご紹介します!

國學院高校

偏差値66

慶応 早稲田
1 2

成城学園高校

偏差値63

慶応 早稲田
1 1

東京農業大学第一高校

偏差値65

慶応 早稲田
4 1

青陵高校

偏差値64

慶応 早稲田
2 4

上記のような私立の中高一貫校を選ばせていただきました!

特に、慶応に強い東京農業大学第一、早稲田に強い青陵高校がおすすめです!

ぶんマスター
ぶんマスター

青陵以外は大学付属校です。
外部進学者の多い大学付属校というのも、選定したポイントです!

公立の中高一貫校は?

保護者A
保護者A

経済的な面も考慮して、公立中高一貫校のおすすめも教えてほしい!

私自身、公立中高一貫出身なので、できればおすすめしたいと思っています!

ただ、首都圏だと、公立中高一貫校に入学すること自体が難しくなっています

その原因として、公立中高一貫の高校募集停止が挙げられます!

高校募集停止により、中学受験での定員増・倍率低下により、中学受験での難易度は下がったが、

倍率1~2倍程度で入れた高校受験での入学ができなくなりました!

参考:首都圏の「公立中高一貫校」で進む高校募集停止や男女枠撤廃 難易度にどう影響? | AERA with Kids+

ぶんマスター
ぶんマスター

私の母校(都立H高校)も、今や高校募集をしていません、、
都立中高一貫は、完全に中学受験化しました!
参考:「都立高離れ」定員割れ増加 中高一貫5校、来年度以降募集停止 – 産経ニュース

そのため、今や首都圏の公立中高一貫は穴場とはならず、あまりおすすめしません

まとめ

いかがでしたでしょうか?

自称進学校でも、中高一貫であれば指定校推薦でコスパ良く早慶に行ける!

ということをお伝えしました!

ただ、高校受験組の場合、以下のことに注意してください!

  • 高校受験時点で偏差値60は欲しい
  • 入学後も、中学受験組と定期試験で争わなければならない

「コスパ良く」とはいっても、入学前も入学後も一定の困難が待ち受けています

油断せずに、コツコツと1つずつ積み上げていってください!!